ルーキー枠、ダイバース枠、公式グッズデザインから感じられる「多様性」への意識 2021年5月15日(土)にオンラインにて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVIC TECH FORUM 2021(以下CTF2021)が開催されました。 このイベントは2015年から
イベントレポート
書類の記述の一部を助けるためのLINE BOTがCIVICTECH賞に!【鈴木まなみ】
日本最大級の開発コンテストであるヒーローズ・リーグのCIVICTECH賞の決勝レポートになります。 ヒーローズ・リーグは、「つくる」を通じて、誰もがヒーローになれる開発コンテスト で、多種多様な作品があつまることでも有名です。 そのため、他の「シビックテック」
課題保有者に寄り添って作られた筋電車椅子がCIVICTECHヒーローに【鈴木まなみ】
耳鼻科医がbotを作ったり、開発きっかけは入院など、「自分で」手を動かして課題を解決する作品多数 ヒーローズ・リーグのCIVICTECHリーグ決勝は、日本のシビックテックイベントの中でも群を抜いてテクノロジー度の高いイベント。テクノロジーで課題を解決する作品が応募さ
「CTF2019|第三セッション」シビックテック観+シビックテックとプロダクト
6月29日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVICTECH FORUM 2019(以下CTF2019)が開催されました。会場は2会場にわかれ、一人10分のライトニングトークが次々と発表されるスタイル。 第三セッションのカフェ会場はシビック
【CRTF2019|第二セッション】コミニティとシビックテック+GovTech(公共とシビックテック)
6月29日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVICTECH FORUM 2019(以下CTF2019)が開催されました。会場は2会場にわかれ、一人10分のライトニングトークが次々と発表されるスタイル。 第二セッションのカフェ会場はコミニテ
【CTF2019|第一セッション】社会課題とシビックテック+ソーシャルビジネス
6月29日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVICTECH FORUM 2019(以下CTF2019)が開催されました。会場は2会場にわかれ、一人10分のライトニングトークが次々と発表されるスタイル。 第一セッションのカフェ会場は社会課題
全国のシビックテックプレイヤーが集った「CIVIC TECH FORUM 2019」【鈴木まなみ】
発表者・参加者・スタッフ・スポンサーが垣根を超えて関われる、フラットな場 6月29日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVIC TECH FORUM 2019(以下CTF2019)が開催されました。 実践者のライトニングトークを50本近く話し
誰もが電気を売ったり買ったりできるIoTプラットフォーム「elet」がMA2018のCIVICTECHを制す!【鈴木まなみ】
課題に寄り添うエンジニアの作品、技術力の高い作品、想いを形にした作品、あいかわらず多様性満載です 2018年11月23日(祝)にMA2018ヒーローズ・リーグ「プロが選ぶヒーロー」の一つ「CIVICTECHヒーロー」の部門賞決勝が開催されました。この部門賞が求めた作品は、「自
【CTF2018|第三セッション】自治体との取組〜個人でできるシビックテック活動まで
6月2日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVICTECH FORUM 2018(以下CTF2018)が開催されました。会場は2会場にわかれ、一人10分のライトニングトークが次々と発表されるスタイル。 第三セッションのカフェ会場では、自治体
【CTF2018|第二セッション】シビックテックと子育て〜コミュニティ運営ノウハウまで
6月2日(土)に都内にて、シビックテック活動の共有とネットワーキング強化を行うイベントCIVICTECH FORUM 2018(以下CTF2018)が開催されました。会場は2会場にわかれ、一人10分のライトニングトークが次々と発表されるスタイル。 第二セッションのカフェ会場では、シビッ