CivicWave イメージ画像 CivicWave

市民が自分たちの力で世の中を変えていく活動などを、ローカルな事例や、テクノロジーを活用した事例などを中心に紹介していくブログメディア

CivicWave イメージ画像

小俣博司

今年で3回目となる「CIVIC TECH FORUM 2017」では、2016年度(平成28年度)のシビックテックを代表する活動に対し、CIVIC TECH FORUMが勝手に表彰をしてしまう『勝手にCIVICTECH大賞』の発表がありましたのでご紹介します。 ▶勝手にCIVICTECH大賞 『勝手にCIVICTECH大賞
『勝手にCIVICTECH大賞「CIVIC TECH FORUM 2017」- 【小俣博司】』の画像

東京都港区のシビックテック企業が大集合!! 2016年11月5日(土)に、東京都のJR田町駅近くにある みなとパーク芝浦 にて「第2回 港区地域げんきフェア」が開催されました。このイベントは、生活者の役に立つサービス・製品 の提供や地域貢献に積極的な港区の事業者さんを
『生活者の役に立つサービス・製品が大集合 「第2回港区地域げんきフェア」  【小俣博司】』の画像

RESAS-APIの公開で、RESAS以外のデータ(例えば地域独自のデータや企業データなど)と組み合わせたアプリケーションの開発が可能に! 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 は、2016年11月1日にRESASーAPI機能とeラーニングシステムの2つの提供を開始しました。 RESAS
『RESASがAPI機能とeラーニングシステムの提供を開始【小俣博司】』の画像

能登、水戸、佐賀、岐阜、川崎、東京がつながったオンライン井戸端会議 ブログやFacebookページなどで発信しているだけだと顔が見えません。 日本全国のみなさまと「顔を合わせたお付き合いをしたい!」ということで、CivicWaveでは、オンライン井戸端会議はじめました。
『場所を超えた地域の交流(オンライン井戸端会議vol.2)【鈴木まなみ】』の画像

CivicWaveで主に執筆をしていく運営メンバーは以下になります。他にも、Facebookグループでサポータとして数人の方に協力いただいております。 情報収集、執筆、インタビュー、イベント開催など、やりたいことは沢山ありますが、まずはできる範囲で進めていく予定です。 仲間
『CivicWave運営メンバー』の画像

↑このページのトップヘ